ラーメンスタンプラリー参加店のおいしい一杯を紹介していくこのコーナー。今回は、香ばしいゴマの香りとコク深いスープが魅力の「担々麺」、パンチの効いた辛味がクセになる「辛味噌ラーメン」など、ただ辛いだけじゃない奥深い旨みがクセになる一杯をご紹介!
自家製麺 衆來(しゅうらい)
本別産黒大豆みその旨み際立つ
特製辛みそラーメン

豚骨や煮干しなどをベースにした本別産黒大豆みその奥深いスープに、さまざまな辛味を独自にブレンドしました。歯切れのよい自家製の手もみ麺と、ピリッとした心地よい辛さが後を引く一杯です。
自家製麵 衆來(しゅうらい)
電話番号 0155-29-4033
住所 帯広市西17南37-1-2
営業時間 11:00~14:30、17:00~19:45 火曜11:00~14:30
定休日 水曜(祝日の場合翌日)
百里香(パイリシャン)
夜だけ味わえる、
辛さが癖になる濃厚クリーミー担々麺

十勝産小麦を使った風味豊かな麺に、程よい辛さと胡麻の濃厚スープが絡む担々麺は、まろやかな味わいで女性にも人気の一杯。お酒を飲んだ後の〆にもぴったりです!肉汁あふれる特製餃子もご賞味あれ。
百里香
電話番号 0155-40-7226
住所 帯広市西1南11-1-1
営業時間 11:30〜14:00、17:00~ 24:00(L.O.23:00)
定休日 不定休
帯広担々麺専門店 破顔一笑
本場の担々麺
こだわりの山椒で味変も!

トム製麺の十勝産小麦100%の麺と、ねり胡麻を使用し中華調味料を20種類以上混ぜ合わせたベースの味噌は相性抜群! スープはコク深く濃厚です。インスタフォローで、小ライスかデザートをサービス!
帯広担々麺専門店 破顔一笑
電話番号 050-8884-1245
住所 帯広市西14北5-3-5
営業時間 11:00 〜14:00
定休日 不定休
ラーメンのロッキー中央店
ボリューム満点!
たっぷりのホルモンと野菜で大満足

大きなどんぶりにプリプリ食感のホルモンと数種の野菜がたっぷり入った、食べ応え抜群の一杯!ピリ辛味噌のスープは中太ちぢれ麺によく絡み、野菜の甘みが溶けあって程よい辛さ。揚げニンニクのサクサク食感がアクセントに。辛さの中にある旨みがクセになる「からーいラーメン」(800円)も人気です。
ラーメンのロッキー中央店
電話番号 0155-21-2269
住所 帯広市西4南5
営業時間 11:30 ~ 14:30
定休日 日・月曜、祝日
麺屋ぜん
今年5月に移転リニューアルオープン
味わい深いコク旨スープを味わって!

今年5月に西16条南2丁目から移転リニューアルオープン!オリジナルブレンドの味噌に、香り豊かな練りごまを合わせた担々麺はまろやかなコクと程よい辛さが絶妙で、クリーミーな濃厚スープは辛いものが苦手な方でも食べやすい一杯。もちもちの皮が絶品の餃子(400円)もおすすめです!
麺屋ぜん
電話番号 080-4279-9197
住所 帯広市東9南6-1-1
営業時間 11:00~ 20:00(品切れ次第終了)
定休日 木曜、金曜(祝日は営業)
担々麺専門店 チリペッパー
舌にくるビリビリとした
辛さクセになる味わい

痺れる辛さがたまらない!自家製の練り胡麻とラー油の組み合わせが専門店ならではのこだわり。細ストレート麺にもよく絡みます。辛いものが苦手な方にも食べてもらえるよう、辛さを感じない「無辛」もご用意。
担々麺専門店 チリペッパー
電話番号 0155-66-8306
住所 帯広市西4北2-6-4
営業時間 11:00~ 15:00(L.O.14:30)
定休日 月曜
麺屋からなり 西帯広本店・音更店
35年に渡り受け継がれる
伝統のユッケジャンラーメン

焼肉店の〆ラーメンとして生まれ、その人気から専門店が誕生することになった話題の一杯。自慢の牛テールスープと特製唐辛子ペーストがもたらす深いコクと旨み。辛さは自由自在。自分に合った辛さを楽しんで。
麺屋からなり 西帯広本店
電話番号 070-5287-7215
住所 帯広市西21南4-2-土・日肉のびっくり市西店内
営業時間 11:00 〜21:00(L.O.20:30)
定休日 無休
麺屋からなり 音更店
電話番号 0155-66-5480
住所 音更町木野大通西12-3
営業時間 11:00 〜21:00(L.O.20:30)
定休日 無休
ラーメンスタンプラリーの参加はこちら
今回ご紹介したラーメン店と飲食店が参加しているラーメンスタンプラリーは、5月23日(金)~10月31日(金)まで開催中です。スマホ上でスタンプをためるラリーシステムなので、スマホがあれば参加が可能!詳細は、ラーメンスタンプラリーWEBサイトをご覧ください。
