ラーメンスタンプラリー参加店のおいしい一杯を紹介していくこのコーナー。今回は、あっさり醤油はもちろん、味噌に魚醤、ジビエなど、個性豊かな「釧路ラーメン」!港町らしい風情を楽しめるここだけの一杯をご紹介!
弟子屈ラーメン総本店
魚介の旨み広がる奥深い味わい、
こだわり仕込みの特製醤油タレ

オホーツクのホタテ干し貝柱や数種類の魚介と野菜を炊き込み、裏ごしで絞り上げた特製の醤油タレを使用。北海道の食材を贅沢に使用したスープは、飲み干せば濃厚ながら優しい旨みが口の中に広がります。魚介好きの方にぜひとも食べてほしい店主入魂の一杯です。平成19年度「第五回醤油名匠」受賞。
弟子屈ラーメン総本店
電話番号 015-482-5511
住所 弟子屈町摩周1-1-18
営業時間 11:00 ~ 20:00
定休日 元旦のみ
釧路拉麺 はま虎
定番人気はこれ!
どこか懐かしい一杯

チャーシューの煮だれを使用した黒いスープが特徴です。通常の釧路拉麺正油味と比べて、より濃厚で深い味わいを楽しめます。濃いスープと細ちぢれ麺の相性が抜群。まずはこの一杯をご賞味あれ!
釧路拉麺 はま虎
電話番号 0154-64-6185
住所 釧路市入江町13-3
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30)、17:00~20:30(L.O.20:00)
定休日 月曜(祝日の場合翌日)
お食事処 鬼の居ぬ間に
出汁が溶け込んだ
やさしいスープ!

野菜とお肉の出汁が溶け込み、さっぱりとしたスープが食材の味を引き立てています。メンマやうずらのたまごが入り、どこか懐かしい雰囲気の一杯。釧路らしい「牡蠣ラーメン」(1,300円)もおすすめです。
お食事処 鬼の居ぬ間に
電話番号 080-6232-0202
住所 釧路市錦町2-4 釧路フィッシャーマンズワーフMOO
営業時間 11:00~16:00
定休日 不定休
ドライブイン 丹頂
野菜たっぷりで
心も身体も満たされる!

チャーシューは阿寒ポークの「豚ナカ肉」を使用し、2種類の醤油ダレで2時間じっくりと煮込みトロトロ!厚切りで食べ応え抜群です。豚骨出汁のスープは澄んでいて味噌ながらすっきりした味わい。白菜や玉ねぎ、にんじんなど野菜がたっぷりです。※都合により、10月はお休みをいただく場合があります。
ドライブイン 丹頂
電話番号 015-487-2405
住所 標茶町字ウライヤ3-1
営業時間 11:00~スープが無くなり次第終了
定休日 不定休
麺や 北町
北海道のジビエをラーメンで堪能!
唯一無二のエゾシカ担々麺!

粗挽きしたエゾシカの甘辛い肉味噌と、ゴマの風味豊かなスープが織りなすジビエラーメン。こだわりの無添加自家製麺は、もちもちの手もみちぢれ麺。お好みに合わせて細麺と全粒粉細麺(+30円)の2種類から選べます。
麺や 北町
電話番号 0154-51-1555
住所 釧路市鳥取大通7-5-12
営業時間 11:00~15:00
定休日 火・水・木曜
ら〜めん 丸美春鶴
あっさり醤油の澄んだスープ
昔ながらの本格派釧路ラーメン

カツオ、豚骨、鶏がら、昆布などから出汁をとった透明なスープは、飲み干してしまうほどのおいしさ。釧路ラーメンらしい、極細ちぢれ麺がさっぱりとした醤油ダレによく合います。上質な豚バラを使用したトロトロのチャーシューは絶品です。釧路市のぴあざフクハラ星が浦店内にも支店あり。
ら〜めん 丸美春鶴
電話番号 0154-51-1447
住所 釧路市鳥取大通7-2-4
営業時間 11:00〜14:00
定休日 水曜、他不定休あり(お問い合わせください)
さんぱち 釧路昭和店
炒め野菜とひき肉の香ばしさ際立つ
“ 新” 味噌ラーメン

香ばしく炒めたひき肉と野菜の旨みが溶け込んだ濃厚スープは、多めの味噌ダレでコク深い味わい。まろやかな口当たりと奥行きのある旨みは、一口目からやみつきになります。昭和の札幌味噌ラーメンを彷彿とさせる、懐かしくも新しい“進化系味噌ラーメン”をぜひご体感ください。
さんぱち 釧路昭和店
電話番号 0154-68-5638
住所 釧路市昭和町4-7-1
営業時間 11:00~21:30
定休日 火曜、他定休日あり
魚一(うおっち)らーめん工房
北海道ミシュランガイド掲載!
腕によりをかけた一杯を味わって

自家製の魚醤は内臓などの雑味を取って仕込んでいるので、すっきりした味わいながら魚の旨みを存分に感じられます。何年もかけて研究したスープは、味に尖りがなくまろやかで飲み干せるおいしさです。厚切りのチャーシューがアクセント! 味はこってりとあっさりから、麺は細麺と太麺から選べます。
魚一(うおっち)らーめん工房
電話番号 0154-23-4541
住所 釧路市幸町13(くしろ丹頂市場内)
営業時間 8:00~18:00(L.O.17:30)※スープが無くなり次第終了
定休日 水曜
ラーメンスタンプラリーの参加はこちら
今回ご紹介したラーメン店と飲食店が参加しているラーメンスタンプラリーは、5月23日(金)~10月31日(金)まで開催中です。スマホ上でスタンプをためるラリーシステムなので、スマホがあれば参加が可能!詳細は、ラーメンスタンプラリーWEBサイトをご覧ください。
