十勝の“夏の新名物”になるかも!?
「十勝餃子フェスタ2025」、7月に帯広まちなかで初開催!
餃子好き、ビール好き、全員集合!
7月18日(金)、19日(土)の2日間、帯広のまちなかに人気の飲食店や餃子メーカーなど十勝管内から10店舗が出店し、それぞれ“こだわりの餃子”を提供します。
十勝産小麦を100%の皮で包んだ個性あふれる10種の餃子が勢ぞろい!
焼き餃子、水餃子、蒸し餃子など、バリエーション豊かに楽しめます。
餃子と相性抜群のビールやハイボール、サワーなどのアルコール類も楽しめ、21時までの夜間開催で仕事帰りにも立ち寄れるのが嬉しいポイントです。
会場には餃子のほか、油そば・おにぎり・スイーツも登場!
がっつり食べたい方も、甘いものが欲しい方も満足できるラインナップです。
帯広のまちなかで十勝の美味しい餃子と出会えるこのイベント。
夏のお出かけや十勝観光の予定に合わせて訪れるのもおすすめです!
個性あふれる10店舗の餃子を紹介!

ケンヤシ食堂
五日市かみこみ豚入り 焼き餃子(焼き餃子)
脂の甘みが絶品の五日市かみこみ豚とザクザク野菜、肉汁がジュワッと溢れ、口の中いっぱいに旨みが広がります。

十勝 Chinese 掛村
王道十勝餃子(焼き餃子)
源ファームのホエー豚、竹内農場のキャベツをはじめ「十勝の美味しい」を包んだ肉の旨み溢れる王道の焼餃子。

北海十勝餃子
十勝こだわり餃子(焼き餃子)
十勝産豚肉と野菜の旨みを閉じ込めた定番餃子!香ばしい焼き目ともちもちの皮から肉汁がじゅわっとあふれます。

ラーメンのこんの
十勝マッシュ入 モール温泉豚餃子(焼き餃子)
十勝マッシュのコクとモール温泉豚の旨みがぎゅっと詰まった特製餃子。生姜、にんにくを抑え、砂糖不使用、モール豚の甘さだけで作った逸品!

十勝清水町農業協同組合
十勝若牛 焼き餃子(焼き餃子)
「十勝若牛」の旨みと「十勝清水にんにく」の香りをしっかり感じる一皿。噛むほど甘みが増す、牛餃子の贅沢さをぜひ。

餃子屋 北の匠
ぷりぷり海老餃子(焼き餃子)
ぷりっぷりの海老が贅沢に詰まった一口。噛めば海老の甘みと肉汁がじんわり広がり、ビールとの相性も抜群!

帯広担々麺専門店 破顔一笑
よだれ水餃子(水餃子)
ぎゅっと詰まった餡に花椒のしびれソースが絡む水餃子。クセになる辛さで箸が止まりません!

酒呑中華倶楽部 ハイライト
担々水餃子(水餃子)
胡麻の香りとコクが広がる担々水餃子。つるんとした皮に特製ホンユーソースを絡めて、ひと口ごとに旨辛が弾けます。

Renew
天然色 ハレノヒ餃子(水餃子)
紅白カラーが目を引く晴れの日餃子。赤色は新得産のにんじん「アロマレッド」で色付けしています。檸檬を絞ってさっぱりと味わえます。

十勝餃子手房にしかわ
肉汁があふれ出す 小籠包風蒸し餃子(蒸し餃子)
ひと口であふれる肉汁がたまらない!
生姜の風味とタレでさっぱりと楽しむ小籠包風の蒸し餃子。
油そば・おにぎり・スイーツも登場!

トム製麺
十勝若牛ホルモン油そば
特製の醤油ダレと旨みたっぷりのホルモンが食欲をそそる油そば。
十勝産小麦を使用したもちもちの極太麺は絶品!

奥平米穀店
おにぎり(さけ、かつお、うめ、とりそぼろ)
お米のプロがつくる絶品おにぎりは、餃子との相性もバツグンです!
おにぎりの具は梅、かつお、しゃけ、鶏そぼろをご用意!

おいもさん
大学芋 on アイス、焼きいもシェイクなど
焼き芋や大学芋を使ったスイーツが楽しめるキッチンカー!
素材にこだわり、一つひとつ丁寧に仕上げた甘いお芋スイーツを召し上がれ。

Cafe Bus komorebi
パフェドリンク、クリームソーダなど
見た目も可愛いパフェドリンクが楽しめるキッチンカーが登場!
餃子の〆にも合間にも、冷たくて甘い飲み物でホッと一息。
イベント概要
【イベント名】十勝餃子フェスタ 2025
【開催日】2025年7月18日(金)17:00~21:00 19日(土)11:00~21:00
【場所】藤丸パーク(帯広市西3条南7丁目)
【販売形式】チケット制(会場受付で購入) ※餃子以外のフード、ドリンクにチケットはご利用いただけません。現金での販売となります。
【内容】十勝の飲食店・餃子メーカー10店舗の餃子食べ比べ、油そば、おにぎり、スイーツの販売、アルコ―ル含むドリンクの販売 など
【主催】十勝餃子フェスタ実行委員会
【共催】株式会社クナウパブリッシング、トム製麺
問い合わせ先
株式会社クナウパブリッシング
受付時間:平日9:00~17:30(土日・祝休)
TEL:0155-34-2233(担当 藤岡)
住所:帯広市西16条北1丁目25