お子さんが春からさまざまな体験を通して学び、成長する場となる幼稚園。
幼稚園選びの情報収集としてお役立てください♪
願書配布:9月2日(月) 願書受付:11月1日(金)
【帯広市】 幼稚園・認定こども園


帯広第二ひまわり幼稚園
認定こども園 帯広第二ひまわり幼稚園では農作業や森への散歩など、実際に見たり触れたり、さまざまな体験を多く取り入れる事によって食べ物の大切さや人との関わる事の大切さを学び、想像力豊かで感謝する気持ちを持った子供を育てます。【詳細は画像をクリック!】

帯広の森幼稚園
「生きる力を身につけた 明るく たくましい子ども」木々に囲まれた自然あふれる環境、広い芝生の園庭、明るい園舎で遊びを通して豊かに学ぶ、笑顔あふれる幼稚園です。【詳細は画像をクリック!】


帯広ひまわり幼稚園
認定こども園 帯広ひまわり幼稚園では、友達や親子、そして地域との「ふれあい」を大切にしながら、小さな喜びをみんなで共有してやさしさや思いやりに溢れたゆとりある子供を育てます。【詳細は画像をクリック!】

帯広藤幼稚園
本園は、カトリックの教えのもと、明るく豊かな心の思いやりのある人間形成を教育の理念とし、「自立・自律しようとする心」「友達を思いやる心」「自分が何かの役に立つことの喜びと自信」が子ども達の心に育っていけるよう、保育に努めています。【詳細は画像をクリック!】

帯広幼稚園
「まことの保育」の指導と実践をとおして、やさしい思いやりの心と健康な体力づくりをめざします。命の尊さにめざめ、人間として「生きる力」を育てます。 豊かな集団生活づくりをとおして主体的に生きる人間としての基礎を養います。【詳細は画像をクリック!】

第一いずみ幼稚園
ひとりひとりが豊かな、生きる「力」を持ったたくましい人間に育つことを願い、環境の整備につとめ、ご家庭の協力を得ながら、子供、保護者、教師が一つになって力を合わせて、お子さまの毎日の教育にあたっていく所存です。【詳細は画像をクリック!】

帯西幼稚園
人的環境をまず第一に考え、よりよい環境でよりよい教育を行うことを目指し、1000坪もの広大な園庭での伸び伸びとした遊びや、自然とのふれあいを通して、「頑張る子」「明るくたくましい子」「豊かな心」を育んでおります。【詳細は画像をクリック!】

つつじが丘幼稚園
目指すこども像「生きる力を身につけた 明るく たくましい子ども」豊かな自然、広いグラウンドも活用した「あそび」を通じ、ひとりひとりの個性を大切に、丈夫の体、豊かな心、考える力を育みます。【詳細は画像をクリック!】

柏林台カトリック幼稚園
「いつでも神様に見守られている」という安心感を持って優しく強い心を育みます。異年齢保育を通じて、それぞれの違いを認め思いやりながら、優しい時間を過ごします。年間10回程の専門家による体育指導。幼稚園バスに乗って園外保育。冬は幼稚園前公園にて自然を満喫しながらの歩くスキー。【詳細は画像をクリック!】
【帯広市外/音更町・芽室町・幕別町】 幼稚園・認定こども園


駒場認定こども園
●英語指導 外国人講師・留学経験のある先生と一緒に0歳から楽しく英語を学べます 年中・年長になると週2回となり、より充実した教育を受けることが出来ます【詳細は画像をクリック!】
