-
暮らし
【2023年度】未就園児クラスのご案内
ママも子どもも楽しめる未就園児クラス・プレスクール・児童発達支援に行ってみませんか? 親以外の大人や同年代のお友達と触れ合い、成長する機会になります。 -
グルメ
一度は食べてみたい! 十勝のこだわりチーズケーキ4選
チーズ工房の逸品を使った贅沢なチーズケーキ。ぜひ一度は食べてみたい、編集部イチオシのチーズケーキを4つご紹介します。それぞれの味わいを心ゆくまで堪能して。 -
グルメ
チーズのプロフェッショナル、長原ちさとさんに聞く『チーズとの出会いが与えてくれたもの』
「TOYO Cheese Factory」取締役の長原ちさとさんほど、チーズのプロフェッショナルと呼ぶにふさわしい存在はいないだろう。ちさとさんのチーズにかける情熱と想いを聞いた。 -
お知らせ
しゅん11月号 お詫びと訂正
月刊しゅん11月号76ページ「シネマガイド」に掲載の『ある男』の上映スケジュールに誤りがありました。 【誤】10/18(Fri)【正】11/18(Fri) 『ある男』は11/18(金)に公開開始となります。 読者、関係者 […] -
グルメ
チーズをお酒をもっとおいしく。チーズプロフェッショナルに聞く至福のマリアージュ
チーズをワンランク上のマリアージュで味わいたい。マニアを唸らせる、今注目のチーズと合わせたいお酒のペアリングを、チーズプロフェッショナルの吉野祐一さんに教えていただきました。 -
グルメ
フロマジェ 長原ちさとさんのアワードチーズ解説
堅さ、余韻、塩味、旨み、風味の5つの観点からアワードチーズを解説していただきました。相性の良い食材もぜひチェックしてみて。 -
グルメ
【世界も認めた十勝のチーズ】2020-2021 アワードチーズ
日本、そして世界の業界人が認めた最高峰のチーズたち。それぞれの工房の情熱の結晶を、目で、鼻で、舌で。五感で感じてください。 -
グルメ
【いろんなチーズがあります】チーズのタイプをおさらい
ナチュラルチーズの種類を改めてご紹介。十勝で生産されているチーズとともに、それぞれの特徴をおさらいしてみましょう。 -
おでかけ
【十勝の秋にふれてみよう】秋の森を歩く in 帯広の森
美しく色づく木々たち。コロコロと転がる木の実。はらはらと葉が落ちる音。鳥のさえずりや動物たちの気配。秋の森は発見で満ちています。晴れた秋空の下、自然散策に出かけましょう。 月刊しゅんスタッフが帯広の森を歩いてみました! […] -
おでかけ
【芸術の秋にチャレンジ】十勝・帯広のものづくり体験スポット3選
親子で、カップルで、友人同士で。この秋はものづくりを楽しんでみませんか。上手とか下手とかそんなことは関係なし。オリジナルな作品を作る喜びは格別です! 今回は十勝・帯広でものづくり体験をできる3つのスポットをご紹介します。