-
グルメ
【なかなか買えない十勝のレアなパン屋さん②】週1オープン・『 pirkaamam』(ピリカアマム)
週に1度か2度しか巡り合うことのできないパン屋さん。訪ねてみると、じっくり丁寧に、時間をかけてパンと向き合う人たちがいました。第2回目は、週に1回オープンする「 pirkaamam」(ピリカアマム)をご紹介します。 -
グルメ
【わざわざ買いに行きたいパン②】CocoLi(ココリ)
例えば100キロ離れていても、例えば片道1時間かかっても、食べたくて食べたくて買いに行ってしまうパン。時間も距離も飛び越えて、心を掴んで離さない魅惑のパンのひみつに迫る。第2回目は、音更町の「CocoLi」(ココリ)を訪ねた。 -
お知らせ
しゅん9月号 お詫びと訂正
月刊しゅん9月号15ページに掲載の「ごりらのしっぽ」様の住所に誤りがありました。【誤】新得町上佐幌82-26【正】新得町上佐幌基線82-26読者、関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫びし、訂正いたします。 -
グルメ
【なかなか買えない十勝のレアなパン屋さん①】週1オープン・『 カモク堂』
週に1度か2度しか巡り合うことのできないパン屋さん。訪ねてみると、じっくり丁寧に、時間をかけてパンと向き合う人たちがいました。第1回目は、週に1回オープンする「自家製酵母パン カモク堂」をご紹介します。 -
グルメ
【わざわざ買いに行きたいパン①】パンとコンフィチュールの店 toi
例えば100キロ離れていても、例えば片道1時間かかっても、食べたくて食べたくて買いに行ってしまうパン。時間も距離も飛び越えて、心を掴んで離さない魅惑のパンのひみつに迫る。第1回目は、音更町の「パンとコンフィチュールの店 toi」を訪ねた。 -
グルメ
【2022年最新!】十勝・帯広のNEWジェラートショップ3店
おいしいジェラートショップが数多く存在する十勝。今回は2021年から2022年にかけてオープンした、こだわりのジェラートショップ3店をピックアップしました。訪れたことのない方はこの夏ぜひチェックしてみて。 -
グルメ
【ひんやり甘い夏の甘味】十勝・帯広ジェラートガイド
ひんやり甘いジェラートの魅力はオリジナリティのある豊富なフレーバー。そこで今回は、十勝・帯広のジェラート店に、各店おすすめのフレーバーを聞いてみました!お気に入りの味を見つけて十勝の夏を満喫しよう。 -
グルメ
【しゅん編集部ピックアップ】この夏食べたい十勝・帯広の絶品グルメ6選
十勝に数多あるグルメの中から、しゅん編集部が選んだ今月の一押しをピックアップ! 気になるグルメをぜひチェックしてみて。 -
グルメ
【〆の甘味図鑑】ディナーやお酒のあとに! 帯広駅周辺のおすすめ〆スイーツ8選
「デザートは別腹!」合言葉のように囁かれるこの言葉。食事やお酒の後にも甘味を求めるあなたに、夜のスイートな〆の逸品をご紹介します。帯広駅周辺で味わえるスイーツばかりなので、ぜひ一日の締めに訪れてみて。 -
グルメ
【お酒のことならこのひとに③】ソムリエのいる店『プチ・プレジール』
普段何気なく飲んでいる酒も、飲み方やあわせる料理によって千変万化。今夜は酒のプロがいる店でかつてない酒体験をしてみよう。第3回目は、ソムリエの阿部さんがいる「プチ・プレジール」を訪ねた。